お米が好きすぎる農場。

yokota nojo

横田農場について

わたしたちは、
「お米が好きすぎる農場。」です。

横田農場は、800年以上この土地に続く米農家から生まれた、お米のプロ集団です。

おいしいお米、たくさん、いろいろ作ってます。
おいしい米粉スイーツも、いっぱい作ってます。

さらにさらに。
新しい米づくりの技術を、農場経営を、大学と共同研究しています。
田植え体験や、お料理教室も。
お米がもっと身近に感じられるイベント、たくさんやってます。

毎日、お米と関わっていますが、日々、あたらしい発見があります。
お米って、ほんとうに面白いんです。
ふだん身近にあるものだからこそ、知らないことがあったりします。
お米は、もっとおいしい。もっと楽しい。
それを伝えたいから、私たちはお米の道を、一粒ひとつぶ、歩き続けます。

お米が好きすぎる農場。
それがわたしたち、横田農場です。

横田の理念

お米で、
人の幸せをつくる。

お米は、この国のすべての人の生活を支える、もっとも大切なものであり続けました。
ときに食糧として、ときに貨幣として。お米があることが、生活の基本。幸せの条件。
そして、この国にくらす人々の大多数は、そのお米をつくる人々でした。
生活様式、ものの考えかた、お祭りや信仰…
わたしたちの文化は、米づくりと深く結びついています。
横田農場は、茨城県龍ケ崎市でくらしはじめて800余年。
今もお米をつくり続けています。この土地の、自然の恵みを受けながら。
ときには、それと戦いながら。技術と、チームワークを磨きながら。
あたりまえの主食ではあるけれど、今、あまり知られていないお米のこと。
安心安全と、おいしさを届けることはもちろん、
お米をもっともっと、楽しんでもらうことができるよう、
さまざまな品種を、いろいろな食べ方を、つくる楽しさを、提案し続けます。
遠い昔からずっと、お米で育ってきたわたしたち。
お米のすべてを、味わって、笑おう。
お客様の幸せをつくる。自分たちの幸せもつくる。
それが、横田農場の想いです。

横田のビジョン

お米の
「未来」を育てる。

この国のかたちをつくってきたと言ってもいい、米づくりの伝統。
でも、わたしたちは米づくりを「守る」ことはしません。
よりおいしく、安全に、だけではない。お米を通してできることが、もっとあるはず。
もっとすごいつくりかた。楽しみかた。届けかた。お手本は、ない。
あたらしい道は、自分たちで切り拓く。
横田農場は、お米の「未来」を育てます。

横田農場では、これからの米作りを一緒に考え作っていく研究仲間、
そうして作ったお米をより広く、おいしく届けるための流通パートナーなど、
私たちと米作りへの想いを共有し、
行動を共にしていたける企業・研究機関とのご縁を大切にしています。
私たちのビジョンにご興味のあるかた、ぜひ、お声がけください。

代表あいさつ

日本の米作りを残し、育て、伝える。

代々続く米農家の長男として生まれ育ち、
ごく自然に家業を継いだわたしは、
いつしか米づくり以外の「外の世界」を知りたいと、
異業種の方々と交流を深めるようになりました。
そこでわたしは、知ることの面白さ・伝えることの面白さを知りました。
そして、それまで自分があたりまえとしか思っていなかった米づくりのさまざまな事柄について、
「面白い!」と感じていただくことがいかに多いか。を知ったのです。
米づくりにそんな意味や、可能性を感じてもらえるのか。
こうした気づきから、わたしは米づくりを「もっと強く・面白く」したい、
そしてそれを日本中に伝えたい、届けたい、と行動をはじめました。
日本の米づくりを残し、育て、伝える。
これがわたしにとって毎日のテーマであり、横田農場の使命です。

横田修一

会社概要

会社情報

社名
有限会社横田農場
代表者
代表取締役 横田修一(平成20年1月より就任)
所在地
茨城県龍ケ崎市塗戸町2047
設立年月日
平成8年1月4日
資本金
300万円
従業員数
社員7名, パート1名, アルバイト若干名
歴史
1182年、横田作兵衛が常陽東条庄塗戸村(現在の龍ケ崎市塗戸町)で農業をはじめたという記録が横田農場の起源。前社長によって今の農場の原型がつくられたのが1966年。1996年には『有限会社横田農場』として法人化。1999年から無農薬有機栽培を開始しました。お米に関する様々な取り組みを続けています。
受賞歴・
認定
1998年 茨城県農業振興共進会 最優秀賞・農林水産大臣賞
2001年 有機JAS認定
2001年 茨城県特別栽培農産物認証(減農薬・減化学肥料栽培)
2003年 茨城県環境にやさしい農業推進大会最優秀賞受賞
2012年 茨城県農産加工品コンクール最優秀賞
2013年 天皇杯受賞
2013年 全国農業コンクール名誉賞・農林水産大臣賞
2016年 農業の未来をつくる女性活躍経営体100選(WAP100)

アクセス

直接いらっしゃる場合は、事務所までお越しください。

事務所住所
茨城県龍ケ崎市塗戸町4751(ライスセンター内)
お車でお越しの場合
「半田町」交差点(左手にセブンイレブンがあります)から稲敷市方面へ400mほど進み、
1つめの信号を右折。茶色い建物(横田農場ライスセンター)を目印にお越しください。
公共交通機関でお越しの場合
関東鉄道竜ヶ崎線「竜ヶ崎駅」よりタクシーで15分
JR常磐線「龍ケ崎市駅」(旧佐貫駅)よりタクシーで26分